ご訪問ありがとうございます!
北海道全域へおうち丸ごとお片付けに伺います
札幌市在住の【美しい暮らしの空間アドバイザー】
たかだま まどかです!
花の苗…

追加で植えました😊

皆さまそっと見守っていてください💦
さて、苗にもれなくついてくるこのフダ。

園芸初心者の私にとって、手引きとなる大切な情報_φ(・_・ が詰まっています!!
(大げさ??いえいえ。根腐れ常習犯の私には重要です😅)

色違いで一緒に植えた鉢には
苗の見分けをつけるため、フダをさしてありますが

昨年は、このフダをザクっと処分して失敗😭
「育て方に迷ったらネットで調べればいい〜」なんて思っていたら
「この花なんて名前だっけ??」となり困りました💦
なので今年からは保管しておくことに!

ポケットアルバムがちょうど良かったんです👍

ポケットからはみ出る部分は、切って入れてあります。
もちろんフダについた土汚れはキレイに落としてから〜✨

パラっとめくれば、
季節ごとの世話の仕方をすぐに確認できます。
「んっ?」と思った時にすぐ見られる←コレ大事です。
また、こうして毎年保管しておけば好みの花の傾向がわかり
「今度はあれとこれを組み合わせて植えて〜」と
冬にこのファイルを見返し妄想するのも楽しい時間☕️となりそうです。
翌春に苗を買う参考にもなりますね!
たかが?されど?花苗のフダ。
私にとっては
きちんと保管しておきたい【書類】のひとつと言って良いのかもしれません。
風穴三樹子アドバイザーの
【6月期 Zoom書類整理セミナー】
お申込み受付中です!
↓ ↓

書類整理への固定観念を吹き飛ばして
ご家庭の大切な書類はもちろん
ご自身の趣味に関する書類も
迷わずスッキリ管理できるようになりますよ👍
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
お帰りの前に、画像をポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓
お片付けのご依頼、お気軽にお問合せください!
□ たかだま へのお問合せ・お申込み

□お片付けコース・お申込みの流れ・料金について
お問合せ・お申込みの前にご覧ください。

□全国の美しい暮らしの空間アドバイザーのご紹介

日本美しい暮らしの空間プロデュース協会より
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、アドバイザーの訪問作業はお客様と個別にご相談の上対応させていただきます。
お客様とアドバイザーの安全を最優先として活動してまいりますので、今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
お電話によるご相談も可能です。下記から電話相談の詳細・相談受付中のアドバイザーをご確認いただけます。

お知らせ
□書類整理のお困りごとは、この一冊で解決!「書類整理ハンドブック」

□家づくりのこと・お片付けのこと、目からウロコのお話が盛りだくさん!ぜひチャンネル登録をしてご覧ください♪

□安東流で、おうちが一軒丸ごと片付いていくプロセスを見ることができます!!

